家族旅行で台湾に行ってみた(行き先&航空会社選択編)

12 /05 2014
帰国してから早いもので10日も経ってしまいました。。。
楽しい時間はあっという間というけれど、本当に本当にあーーーっという間でした。


今回一緒に行ったのは両親と兄だったのですが、両親は初海外!!



初海外が台湾ですよ~~~!!!わーーーーい!




兄から両親への海外旅行プレゼントなので、あまりでしゃばらずにいようと思ったのですが、どうせ海外を案内するなら慣れ親しんだ土地でしょう!という事で台湾に決定!
おにぃは韓国押しだったんだけどねー(←結局デシャバッタ)



旅行気分を盛り上げるべく、一週間前から両親にLINE攻撃(笑)
「準備した~?」だの「るるぶ読んだ~?」だの送ってみる。



旅番組で台湾をやっていたらしく、予想外にも返答があったことにホッとする私。





大好きな台湾ですけど、実は連れて行くまではちょっと不安だったんです。
台湾にはあの独特なニオイがあるので。。。←現地民に言っても伝わらないあのニオイ(笑)

私はそのニオイが嗅ぎ取れないレベルになってしまいましたが、ダメな人には辛いよな~と思いつつ。。。
ちなみに私は台湾3回目で「うわ~!懐かしい~これこれ♪」ってレベルに・・・

あのニオイの食べ物がおいしいと思うようになってからは、ついに嗅ぎ分けが出来なくなりました(笑)←ちなみに克服できたキッカケのお料理は、チャイナエアラインの機内食で出てきた青椒肉絲ね。

そんな事もあっていつもチャイナエアラインやら、エバーやらを利用しているので、今回は初めて日本の航空会社で飛び立ちましたー!



初JALですよぉ~~~!!!


※羽田→松山(台湾)機内食



中国語も英語もダメであろう家族と一緒だったこと、そして兄が当日の午前中は仕事入っていたこともあり、出発時間の遅いJALを選択。
着くころには台北時間21時。。。こりゃ晩ご飯は夜市しかないですよね~



飛行機は桃園上空を旋回して台北松山に無事おりたったのでした




行き先&航空会社選択編<完>








スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ジャスミン

中国アイドルTFBoys応援中!!日本に来て〜と毎日思ってます(笑)華流ドラマ、韓流ドラマが大好き。台湾が大好き。懸賞が大好き。ラーメンが大好き。スタンプ集めてます!