グループ活動への想い/台風プロジェクト-1.4【台风少年蜕变之战/台風少年団】
TYT台风少年团/TNT时代少年团—-刘耀文(リウヤオウェン)
僕はメンバーの弟にはなりたくないと考えています。
本当に心からそう思っています。
というのも、年齢の問題ではありません。
他の人がそんな風に言ったんです。
僕は(その意味を)理解できます。
もし貴方が言うように足りないというなら。
ちょっとだけ時間があれば
しばらく時が経てば。
おそらく僕に力が足りない感じる人もいる、
そしてデビューするべきではないと感じる人も。
だけど僕はできると思っています
また一生懸命努力して、できる事を彼らに見てもらい証明したい

ポイント1)
有一段时间:しばらく
ヤオウェンくん、そんな感じで思ってたのか。。。
そのまま直訳すると「メンバーの弟にはなりたくない」とどうしても訳しちゃうんですけど、意味的には、メンバーの金魚の糞的な、お荷物的な、可愛がられるだけのような存在にはなりたくない、のかなぁといった印象。
事務所に入った当初は、お兄さんたちに囲まれていたので、ヤオウェンくんは甘えたさんのような印象があったんですけど、いつの間にかちゃんと自分の意見を持ってる信念のある子に育ったんですね。。。
言う事聞かなくて程鑫に怒られてた頃が懐かしく思えますねー(しみじみ・・・おばちゃん目線になってしまう笑)
—-马嘉祺マージャーチー
僕は自分自身にプレッシャーをかけるタイプの人間です。
できることなら皆に楽しんで欲しいと思っています。
まず僕が楽しむ必要がありますね。
僕はみんなにいろんなことを頑張り抜いてほしい。
まずは僕が自らやり抜いて、引続き頑張っていくしかないですね。
ひとつは、これを自分に課しています。
選択した生活ですよ。
二つ目は、僕は好きな物を見つけた感じがします。
結構楽しいんです。
自分自身に変化があって、これが嬉しい。
そしてみんなにこの楽しさを感じてもらいたいですね。
そうすればみんな楽しいでしょ!
練習生の時デビューを思い描いていて、とっても憧れがあった感じでした。
当時、ホテルでスタッフに呼ばれて
みんなで一緒にデビューすることを考えていると説明がありました。
そんな感じで、実は僕もとても心が痛かった(複雑)だったんです。
しばらくの間、混乱していました。
だけど、僕は自分にとってとても良いことだと思いました。
プロセスであると。
そう、一つの過程にすぎないんじゃないかなと。

ポイント1)
那种:「その種類」「そのタイプ」の意味
ポイント2)
要去:~しに行く
ポイント3)
坚持:(困難な環境で真理・原則・立場・闘争などを)守り抜く、頑張り抜く、やり通す
坚持下去:続けて頑張っていく

ポイント4)
挺:『挺+形容詞』で「なかなか~」「かなり~」の表現となる

ポイント5)
向往:(過去・現在・未来の事物や人々が敬慕する場所に)あこがれる,思いをはせる
ポイント6)
不舍:名残惜しい、心が痛む
ここから先は去年のデビュー時の回想になります。
正直、泣きました・・・(´;ω;`)
というのもジャスミンの応援していた子もデビューできなかったので。。。
元々この時の合宿からデビュー組を選ぶ、そして秋にファン投票を行うと聞いてたので実際応援しに行くつもりで準備してたから。。。喪失感がものすごかった
1年越しですが話聞けて良かったなぁと
...次回UPしますね
人気ブログランキング


スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
2019-08-18 01:12 編集