台湾版ママレードボーイ「橘子醤男孩」
華流ドラマ
2001年制作のママレードボーイ見てみました!
全15話。
気になる配役はこちら↓
光希(グァンシー) =黄湘恰(ステラ・ホァン)
遊(ヨウ) =朱考天(ケン・チュウ)
銀太(インタイ) =高浩鈞(ショーン・ガウ)
つらつらキャストを書こうと思つたのだけれど、
ケンちゃんしか知らないのよね~。
話しの内容も、マンガやアニメで見た事があるので、
どうしてもおさらいのようになってしまうのですが、、、
13,14話辺りで泣いてしまいましたー
心の中で、光希がんばれ~って(>_<)
やはり、名作ではありますね、、、!!
ということで、★★★です♪
ケンちゃんの格好がダボダボで、
いかにもちょっと前の若者って感じがしましたね~
そういうの、嫌いじゃないです(^.^)
エンディングの曲が途中から、
ヴィックのMake A Wishに変わったのはどうしてだろう??






全15話。
気になる配役はこちら↓
光希(グァンシー) =黄湘恰(ステラ・ホァン)
遊(ヨウ) =朱考天(ケン・チュウ)
銀太(インタイ) =高浩鈞(ショーン・ガウ)
つらつらキャストを書こうと思つたのだけれど、
ケンちゃんしか知らないのよね~。
話しの内容も、マンガやアニメで見た事があるので、
どうしてもおさらいのようになってしまうのですが、、、
13,14話辺りで泣いてしまいましたー
心の中で、光希がんばれ~って(>_<)
やはり、名作ではありますね、、、!!
ということで、★★★です♪
ケンちゃんの格好がダボダボで、
いかにもちょっと前の若者って感じがしましたね~
そういうの、嫌いじゃないです(^.^)
エンディングの曲が途中から、
ヴィックのMake A Wishに変わったのはどうしてだろう??






スポンサーサイト
コメント