駅弁(山水楼 角煮弁当 ルーローハン)
ごはん
最近、毎週末実家通いをしているので、新幹線乗車率が半端無いです。
通常ならば、実家のゴハンを楽しみにしているので、駅弁はなるべく我慢してます。
(節約も兼ねてる)
今回は親にわざわざ準備してもらうのもなぁ~と思って駅弁売場へ。
紐を引っ張って温めるタイプが好みです。
温かいご飯LOVE!笑
今回、目を引いたお弁当はこちら!!!

じゃーーーーん!
【山水楼 角煮弁当 ルーローハン】
魯肉飯の文字が!!!
「台湾に古くから伝わる煮込み豚肉かけ飯です」
台湾の文字に反応しちゃう~~
加熱式弁当ですし!
即買いですよ!
蓋をあけるとこんな感じ

ひとくちパクリ。
ん???

ん???
コラーゲン?

ご飯は少な目でした。
男性にはちょっと物足りないかもしれません。
結果、私が知っている魯肉飯では無かったけど、、、甘煮の角煮が好きな人には進めてもいいかな。
でも、角煮特有のコラーゲンがお口の中で溶けるぅ~といった触感はありません。お弁当なのでそこまでは期待できないね~


通常ならば、実家のゴハンを楽しみにしているので、駅弁はなるべく我慢してます。
(節約も兼ねてる)
今回は親にわざわざ準備してもらうのもなぁ~と思って駅弁売場へ。
紐を引っ張って温めるタイプが好みです。
温かいご飯LOVE!笑
今回、目を引いたお弁当はこちら!!!

じゃーーーーん!
【山水楼 角煮弁当 ルーローハン】
魯肉飯の文字が!!!
「台湾に古くから伝わる煮込み豚肉かけ飯です」
台湾の文字に反応しちゃう~~
加熱式弁当ですし!
即買いですよ!
蓋をあけるとこんな感じ

ひとくちパクリ。
ん???

ん???
コラーゲン?

ご飯は少な目でした。
男性にはちょっと物足りないかもしれません。
結果、私が知っている魯肉飯では無かったけど、、、甘煮の角煮が好きな人には進めてもいいかな。
でも、角煮特有のコラーゲンがお口の中で溶けるぅ~といった触感はありません。お弁当なのでそこまでは期待できないね~


スポンサーサイト